初のです。
ビビリ界の貴公子ぬばたまは、プロテクターやグローブ(カッコ良く言うても実は軍手なんすけどね)、ヘルメットを身に付けるだけであたふた、あたふた…。orz
まず一通り説明をうけて、スタンドをかけたり、取り回しなどをしました。
このとき初めてバイクを持ったのですが、
重っ!!!!!
バイク(ヤマハのグランドマジェスティ400でした)ってこんなに重いものなのか…。
それから初めてバイクというかビッグスクーターを運転。
ハンドルもメチャクチャ重い。
もうすでにビビリメーターは振りきってます。
途中、教官に
「もう少しスピード出して。これだとブレーキの練習にもならん。」
と言われてもうた。orz
他にも車のクセでウインカーも付けたら付けっぱなしで走ったりして注意されたり。
まぁ、そんなこんなでグズグズな教習1時限目。
心身共にクタクタ。
特に手に余分な力が入ってたのか腕ガクガク。
こんなんで大丈夫なのか…。orz
ちょい凹み中。